sleepnatura– Author –
sleepnatura
-
世代別
ベビー・乳児(0~3)までの寝具の選び方
【生まれたては、身体の温度調節機能が不十分】 生まれたての赤ちゃんは、体温調節機能など、様々な機能が十分でありません。ですから、室内の気温に注意しながら、バスタオルや綿毛布、綿のキルトケットなどをうまく組み合わせてあげる必要があります。 ... -
世代別
ジュニア(3~10)世代の寝具の選び方
かつてはジュニアサイズという、大人用より一回り小さなサイズがありましたが、今日ではほとんどが汗を吸わないポリエステル系で、ちょっと中途半端になってしまう世代です。 【最初から大人サイズで】 大人サイズは 掛:150×210cm 敷:100×200cmで、ジ... -
世代別
ティーンズ(10~20)世代の寝具の選び方
ティーンズ10代は育ちざかり、基礎代謝量も大人の倍ぐらいあり、汗を多くかきます。それに対応した寝具選びが重要です。質の高い睡眠を得ると、成績も上がることが分かっていますので、寝具と生活習慣両方のチェックが重要です。 制作中 -
世代別
若者・ファミリー(20~40)世代の寝具の選び方
20~40代は、まだ体力も十分で無理がきく世代。特に独身は睡眠をおろそかにしがちです。一方、ファミリー世代では結婚時に自分たちの寝具を揃えることに加えて、新たに自宅を購入して寝具を一新したり、お子さまがいる場合は、健康的な成長とためにも寝具... -
世代別
ミドルエイジ(40~60)世代のための寝具の選び方
最も働き盛りといわれるミドルエイジ(40~60歳)はその一方で睡眠が十分にとれていない世代でもあります。厚生労働省のデータでも40~60は睡眠時間が不足がちです。健康維持をするために、しっかりした寝具を選びたい一方で、子育てに費用がかかり、なか... -
世代別
後期高齢者(75~)世代のための寝具の選び方
75歳からは後期高齢者とされますが、実際はまだまだ元気な方が多い一方で、身体の不調が出始めたり、足腰が弱ってきたなど、さまざまです。健康寿命をいかに伸ばすか、が後期高齢者の寝具選びのポイントです。 【睡眠時のストレスをできるだけ下げる】 端... -
世代別
シニア(60~75)世代の寝具の選び方
シニア(60~75歳)はまだまだ元気な方がほとんどで、高齢者に入ったことを気にしない方も多いと思います。ただ、60歳は健康寿命を保つのに重要な年回りです。15年を買い替えサイクルとして、60~75、75~90というライフサイクルの中で、寝具選びを行いま... -
快眠寝具の選び方
横向き寝のための寝具選び
日本では仰向き寝の方が一般的ですが、一方ヨーロッパなどでは横向き寝が中心で、マットレスの説明も横向き寝でされることが多いのです。ただ、日本も横向き寝の方が増えてきました。横向き寝ではどのような点に注意して寝具を選ぶべきでしょうか? 【横向... -
未分類
仰向け寝のための寝具選び
ヨーロッパなどでは横向き寝が中心で、マットレスの説明も横向き寝でされることが多いのですが、日本では仰向け寝が一番多い寝姿勢です。それでは、どのような点に注意して寝具を選ぶべきでしょうか? 【立っている状態と同じ姿勢で背骨を支えること】 直... -
睡眠の問題
寝入りが悪いんですが、その対策は
一般的には、布団に入って入眠するまでは30分ぐらい必要だといわれています。早い人は5分程度で眠れるますが、逆に2時間以上かかると入眠障害という睡眠の病気に分類されるといわれています。こうなるとお医者さまの領域ですが、そこまで行かないけれども...
12